歯医者が嫌いなお子さんでも
楽しく通える工夫が盛りだくさん!
- 「痛み」や「負担」が少ない治療!
- リラックスできる「キッズスペース」あり
- がんばったお子さんへの「プレゼント」も!
歯医者は「痛い・怖い」といったネガティブなイメージがある場所だというのは、残念ながら大人も子どもも変わりません。
しかし、歯医者が「痛い・怖い」のは、過去のこと。現在は治療技術が進歩しているので、「痛みが少ない」「苦しくない」治療が可能になっています。
当院では、歯医者=痛くない、怖くないと感じていただけるようにさまざまな工夫をしているだけでなく、生涯にわたってお口の健康を維持できるよう、サポート体制を整えています。
当院では緊急性が高い場合を除き、いきなり治療することはしていません。
まず「歯科医院」という場所に慣れてもらうことに重点を置いています。
具体的には、「診察台に座ってみる」「治療器具に触ってみる」などの体験を通して、「歯医者は怖くない」と思ってもらえるよう努めています。
お子さんがリラックスできるよう、次のような取り組みを実施しています。
治療前・治療後に、お子さんがリラックスできるキッズスペースをご用意しています。
治療を頑張った後には、ささやかなプレゼントもあります。
男の子・女の子を問わず、男性のドクターを怖がるお子さんも少なくありません。当院には、女性のドクターも在籍していますので、ご予約の際にお伝えいただければ、女性ドクターが担当させていただきます。遠慮なくお申し付けください。
保護者の方への連絡帳として、「れんらくノート」というものを使っています。連絡帳としての機能だけでなく、虫歯ができる理由や歯の磨き方など、歯に関する知識などがわかりやすくまとめてあります。
このノートを使い、治療の意味をお子さまにもわかりやすく説明するように努めています。
麻酔注射の前に、歯茎に麻酔薬を塗ることで、注射の痛みを緩和します
針が細いもほど注射時の痛みは少なくなります。
当院では、一般的な注射針よりも細い針を使用しています。
麻酔注射の痛みの原因の一つは、麻酔液が急激に注入されてしまうことにあります。
注射の痛みを抑えるため、電動麻酔注射器を採用しています。
注入速度がコンピュータで制御されているため、体に負担のかからない速度で注入でき、痛みを緩和することができます。
歯を削るドリルの「キュイーン」という回転音や、「ガガガッ」という振動を嫌うお子さんは大勢います。当院では、「5倍速コントラ」というドリルを主に使用します。5倍速コントラは回転音や振動が少なく、お子さんのストレスを軽減できます。
乳歯は生え変わるため、「削っても問題ない」と思う方もいるかもしれません。
しかし、乳歯には「永久歯が生える位置を誘導する役割」という重要な役目があります。
生え変わりでないタイミングで乳歯を失ってしまうと、歯並びに問題が生じる可能性がありるのです。
さらに、歯は削った分だけ薄くもろくなり、耐久性が低下します。
削りすぎた歯は、抜歯しなければならなくなることもあります。永久歯の歯並びを乱さないためにも、歯を削りすぎてはいけないのです。
当院では可能な限り乳歯をなるべく健康な状態で維持すべく、削る量を最低限に抑えた治療を行っています。
「う蝕検知液」 は、虫歯の箇所だけを赤く着色する薬剤です。虫歯とそうでない箇所がわかりやすくなるので、削りすぎを防げます
虫歯の箇所を正確に見分ける方法として、「ダイアグノデント」を採用しています。
低出力レーザーの反射によって虫歯を検出し、虫歯の程度を数値にで示してくれる装置です。
「すぐに削るべき虫歯」と、「適切な管理で温存できる虫歯」を判別できるので、歯を削る量を少なくできます。
人体への安全性が高く、痛みもないので、お子さんだけでなく、妊娠中の患者さんにも利用できます。
子どもの歯列矯正も行っています。
早期に矯正治療を始めることは、歯並びが悪くなるのを防ぎ、虫歯のリスクの軽減にもつながります。
小児矯正について詳しくは、こどもの矯正ページで紹介しています。
「歯が生え揃わないうちから虫歯予防?」と思われるかもしれませんが、当院では0歳からの虫歯予防を推奨しています。
早めの対策が、将来にわたって虫歯のリスクを軽減するのに有効という調査結果も出ています。
0歳からの虫歯予防では、口内の虫歯菌を増やさない対策から始めていきます。
ただし、お子さんご自身でケアすることができない年齢なので、保護者の方の協力が必要です。
歯科医院での定期的なケアに加えて、おうちでのケアの仕方を保護者の方へお伝えしています。
お口の健康を守ることは、全身の健康を守ることにもつながっています。
これには「食」が大きく関わっています。
当院では単にお口のケアをするだけでなく、食育指導・栄養指導にも力を入れています。
特に子どもの場合、好き嫌いや栄養バランスへの配慮が大人以上に大切なことから、大人の以上に課題があります。
当院の食育指導・栄養指導では、お子さんの生活習慣や食の好みを踏まえた上で、「望ましい食事内容」や「不足していると思われる栄養素」などをご提案しています。
離乳食のタイミングやレシピなどについても、ご対応いたします。気になることなどがある方は、担当医までお気軽にお尋ねください。
当院では欠けた・割れた歯の治療も行っています。小さいお子さんは転ぶ・物にぶつけるなどで、歯が欠けたり、割れたりしてしまうことが多々あります。一見、問題ないように見えても、実は歯茎で隠れている部分が折れていたというケースあることも。
以下のような症状が見られたら、早めの受診がおすすめです。
・歯が折れている
・歯がグラグラしている
・歯が曲がっている、または傾いている
・歯が抜け落ちた
・ぶつけた歯が変色した
当院では、デリケートな妊娠期間中の治療にも対応しています。
レントゲン撮影や抗生物質の投与など、胎児への悪影響が懸念される検査・治療が必要になることがあります。
当院では、おなかの赤ちゃんとお母さんへの負担が少ない時期を見計らいながら、治療を進めています。お腹が大きくなってからは、ラクな体勢で治療を受けていただけるよう万全の体制を整えています。
必要に応じて、産婦人科医との連携を取りながら治療を進めることも可能です。
産後の治療も、お子さんと一緒に通っていただける体制を整えています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。